本文へ移動

義援金(共同募金事業)

義援金の税制優遇措置について

共同募金会で取扱いのある義援金は税制優遇措置の対象となります。
確定申告に際して、金融機関で受け取る振込金受領書又は各都道府県共同募金会発行の領収書に共同募金会の義援金募集要項を添えて提出になります。
杵築市社協で受付した場合に各都道府県より領収書をお取り寄せいたしますので、到着までお時間がかかる場合がございます。

現在募集中の義援金

義援金名該当県受付期間
令和6年能登半島地震災害義援金
石川県共同募金会令和7年12月26日まで
富山県共同募金会令和7年12月26日まで
新潟県共同募金会令和7年12月26日まで
令和6年能登豪雨災害義援金
石川県共同募金会
令和7年12月26日まで
大船渡市赤崎町林野火災による
災害義援金

岩手県共同募金会
令和7年6月30日(月)まで

▼募金方法▼
・杵築市社会福祉協議会各事務所に持参
・各共同募金会振込先に直接振込(詳しくは、石川県共同募金会、富山県共同募金会、新潟県共同募金会、山形県共同募金会、岩手県共同募金会のホームページをご覧ください。)

▼問い合わせ先▼
大分県共同募金会杵築市共同募金委員会  TEL:0978-62-2649
(杵築市社会福祉協議会内)
MAP
社会福祉法人
杵築市社会福祉協議会
〒873-0005
大分県杵築市猪尾900番地
TEL.0978-62-2649

0
4
3
6
2
1
TOPへ戻る